
オーダーメイドインソール成形(テニス編 181107)
本日は僕がいつもテニスのレッスンをさせていただいているお客様が、インソールを作りに来られました。 使用インソールは『アクションプラス』です。テニスのみならず、バドミントン、バスケットボール、バレーボール、卓球など、『ヨコの動き』が重要になってくるスポーツをされる方にオススメです!
本日は僕がいつもテニスのレッスンをさせていただいているお客様が、インソールを作りに来られました。 使用インソールは『アクションプラス』です。テニスのみならず、バドミントン、バスケットボール、バレーボール、卓球など、『ヨコの動き』が重要になってくるスポーツをされる方にオススメです!
そろそろスキーシーズン到来ということで、「スキーブーツ用のインソールが欲しい」と、お客様がご来店されました。まずは、足の長さと幅を測って、足裏の状態を確認し、スキーをされるときのお悩みを聞き、最後にインソールについての簡単な説明をして成形スタート!!
日本人の足は海外の方に比べて幅広だと言われています。 この幅広な足が、問題を引き起こすことがよくあります。 せっかく新しい靴を買ったのに、足が靴に当たって痛い。 前後の長さが最適なものを選んだにもかかわらずです。
『シダス』の整形インソール(当時はコンフォマーブルと言っていた)を始めて作ったのは、いつも通っていたスキーショップの店長に勧められたのが最初でした。「このインソールをスキー靴に入れて滑ると上達が早くなる」と熱心に勧められましたが・・
『シダス・インソールの効果』ページや、『シダス・インソールはココが違う』ページをご覧になった方は、シダスのインソールがいかに素晴らしい性能を...