テニスプレーヤーに「シダス・インソール」は必要不可欠だ! 2023/1/4 インソール 一般的に、テニスは優雅なスポーツだという印象がもたれていますが、前後左右に切り返しを伴うダッシュを連続して行い、また頻繁にジャンプも行う激しさがあります。 しかもその激しいプレーが長時間続くことが特徴です。試合に出るようなレベルでしたら練習で1日2時間以上プレーすることがほとんどですし、試合になれば1日に複数回1セットマッチをして総プレー時間が3時間以上になるなんてこともよくあります。 そのような過酷な状況では足裏やふくらはぎ、膝周りなどが相当疲労することになります。 もし慢性的に疲労を抱えているとしたら、毎日の練習で良いパフォーマンスが出せずに、練習の質が下がっている可能性があります。 ひいては大切な時期に怪我をしてしまって、試合に出られなくて悔しい思いをするということもあるかも知れません。 そこで、「シダス・インソール」が活躍するのです。 まずあなたの足型を専用の機械で取ります。 そして、あなたのスポーツや足型に合わせた「シダス・インソール」に高熱を加えます。「シダス・インソール」は熱成形できる素材が使われているので、高熱を加えると変形させることができます。 次に、温めて柔らかくしたインソールを足型の上に乗せ、お客様にその上へ乗ってもらい、足型とお客様の足でインソールを挟んで型をつけます。 以上の工程であなたの足型を忠実に再現したインソールが完成するのです。 インソールがあなたの足型にぴったり合っていることによって、足裏への負荷を分散させてマメを防ぎ、体重移動がスムーズになって蹴りだしの力も増します。 また、硬いけど「しなる」素材が使われており、足への衝撃緩和と反発力を併せ持っています。 そして、かかと部分を包み込むようにホールドし、衝撃吸収パッドも搭載されているので、捻挫や踵痛を防ぎ、軸の安定にも貢献します。 ※赤字部分はインソール使用アスリートの声などから一部抜粋 僕自身、ずっと「シダス・インソール」を使用していますが、シューズと足の一体感が増して蹴りだしがスムーズになり、足裏やふくらはぎの疲労が軽減され、足裏にマメもできなくなったので、大変重宝しています。 以前はテニスシューズにのみ「シダス・インソール」を入れていましたが、足裏やふくらはぎの疲労感や踵痛が気になり、今では全てのシューズに「シダス・インソール」を入れて快適に過ごしています。 皆さんにも「シダス・インソール」をお試しいただき、より快適なテニスライフを過ごして頂けたら幸いです。 『シダス・インソールの効果』はこちら 『シダス・インソールはココが違う』はこちら 『お問い合わせ~インソール成形までの流れ』はこちら 『最新ブログ』はこちら 『インソール成形記録』はこちら 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連